2024年02月22日

お蕎麦屋様への大型台下冷蔵庫


福井県のお蕎麦屋様への週明けお届けは

3ドアの台下冷蔵庫ですが、私がまだ元気で

猟をやっていた頃によくお昼を食べに寄せて

頂きましたお店で懐かしいです・・


私は生来のうどん党で、このお店では蕎麦は

食べた事は無く、ソースカツ丼ばかり食べて

おりましてご主人のお話では


「国道の向こう側の蕎麦畑がうちの畑だが
何時も雉が蕎麦の実を食べて困ってますが
猟犬を入れると蕎麦の実が全部落ちてしまう
ので何かいい手は無いですか?」


などとよく話をしておりましたが

「一度蕎麦も食べて見ては?昔に信州の蕎麦は
福井からもたらされたもので、出石の蕎麦は信州と
御国変えの際に殿様が出石に持って行ったもの
なんですよ・・まあ元々貧乏人の食い物だったのが
今や蕎麦通なんて人がいるんで面白いですね」

こんな調子で笑わせて頂いたのが昨日の様です。


この機種は天板が広いので作業台や配膳台に

調理台代わりにもなり、洋菓子屋様やパン屋様

などには常時出荷しております。

お蕎麦屋様への大型台下冷蔵庫


商品名はホシザキ・3ドア台下冷蔵庫

RT-210MNCG

定価943,800円 新品販価218,018円

消費税も送料も込みです。


幅2100×奥行き600×高さ800(mm)で

単相100Vの508リッター


従来機種より約23%のエコ省エネ仕様ですが

同じサイズで64%省エネのインバーター仕様も
御座います(弊店新品販価264,417円)


他にも色々なタイプやサイズも揃っております

ので何時でもお気軽にお問合せ下さい。


御店舗内への搬入設置や古い製品の搬出

持ち帰り処理なども実費経費にて全国どこでも

承っておりますので何時でもお申し付け下さい。


勿論新品のメーカー一年間保証に加え、

心臓部のコンプレッサーは三年間の保証付き。


お買い上げ商品のメンテやサービスは弊店や

メーカーに何時までも安心してお任せ下さい。


弊店は昔から律儀なお取引きと何時までも信用と

信頼を持ってのお付き合いを望んでおります。



http://www.murasakinotyuuki.com

弊店所在地

お問い合わせ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL  : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



Posted by おっちゃん at 13:16│Comments(0)厨房機器の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ